盆栽士認定資格
年齢制限無し 学歴不問 実務経験不問
資格について
日本で古くから愛され続けている「盆栽」。山々に自然に生息している植物や苔などを鉢の中で育てながらその姿を愛でる盆栽は、生きた芸術とも言われています。日本の伝統的な芸術の1つでもあり、自然界にある植物を鉢の中で自然界以上に美しい形で維持する方法が脈略と受け継がれてきました。その芸術性は高く、盆栽の美術館が設置されていたり、樹齢が1000年を超えるような盆栽には1億円以上の価値が付けられていたりすることもあります。
盆栽の魅力は、その美しい姿だけではありません。一番の魅力は、手をかけて手入れをすればするほど美しい姿を維持し続けることが出来る達成感でしょう。愛情を注いだだけしっかりと答えてくれる盆栽は、長い年月をかけて一緒に過ごしていくパートナのような存在です。また、その豊かな表情にも大きな魅力があります。小さな自然界である盆栽は、1日の中でも変化に富んでおり、四季に合わせてもまた異なる姿を見せてくれます。その盆栽を眺めることで時間が過ぎてしまうという意味で「日暮し」と名付けられた有名な盆栽もあるくらい、見ていて飽きることはありません。そこにはまるで山野を切り取って来たかのような豊かな自然の世界を見いだすことが出来ます。
山野まで足を運ぶことが難しくても、その豊かな自然の息遣いを身近に感じることが出来る盆栽。そんな盆栽は密かなブームとなり、年配の方々だけでなく若い女性の間でも人気が高まっています。特に女性の中では美しい花をつけてくれる盆栽が人気となっているようです。さらに、盆栽は海外からも高い注目を集めており、ここ数年の盆栽の輸出量は着々と増えているようです。
盆栽の魅力は再認識され、多くの人の手に行き渡っているのですが、盆栽がその美しい姿を維持し続けるためには正しい手入れが必要になります。その際に必要となるのが、盆栽の管理に関する正しい知識です。また、使用している植物や土の種類の性質に関する知識や、気候に合わせた正しい管理法と実際に管理を行う技術も必要とされています。
盆栽は一つ一つ違います。盆栽を鑑賞する環境もまた一つ一つ異なった環境です。そのため、それぞれの盆栽に最適な手入れの方法や環境に合わせた管理の方法が必要とされており、盆栽の専門的な知識が求められています。そのためには、当然のことかもしれませんが盆栽を扱っている職種の方々にも、正しい知識を持ち、それを伝授する力が必要とされています。また、多様なニーズに合わせるために、環境の変化に強い盆栽を育てることや、見事な形をした盆栽を育てる技量も必要とされています。
そんな中注目されているのが盆栽に関する専門的な資格です。今回紹介する盆栽クリエイターもそのような資格の1つです。この資格は、盆栽に関する一般的な知識から、盆栽で使用する道具の適切な使用方法、植物の種類や土の種類に合わせた管理方法、風土に合わせた盆栽の手入れに関する知識などに精通し、美しい盆栽を育て上げることが出来ると認められた人に与えられる資格です。家庭で盆栽を楽しみたい人から、盆栽に関する仕事に携わっている人まで、幅広く挑戦されているこの資格は、盆栽に関心がある人にお勧めできる資格となっています。
また、この資格を認定している日本デザインプランナー協会では、資格を取得した人に対して講師として活躍することが認められています。そのため、自宅やカルチャースクールで教室を開き、盆栽の正しい扱い方や初心者でも育てやすい盆栽の紹介などを生徒に対して実施することが出来ます。盆栽を趣味として楽しむだけではなく、その知識を多くの人に伝えることが出来る可能性を広げてくれるこの資格は、今徐々に注目されています。
受験資格
誰でも挑戦することが出来ます
試験内容
試験は筆記試験です。試験では、盆栽の歴史、盆栽に使う樹種の知識、海外での盆栽のあり方、盆栽に使われる土・鉢・肥料・苔・灌水・剪定の種類や剪定を行う季節・針金かけ・植え替え・菜摘みの種類や樹種ごとの菜摘みの方法・葉刈り・病害虫の種類と対策・月別の管理方法・盆栽用語などの知識を有していることが証明されます。また、盆栽の手入れだけではなく、盆栽の選び方・買い方などの知識を有していることが問われます。
試験日程
試験は年に6回開催されています。在宅受検であり、自分が挑戦しやすいタイミングで挑戦することが可能です。希望する受験月の前の月に日本デザインプランナー協会のHPより受験申し込みを行うと、問題用紙と回答用紙が自宅に送られてきます。所定の期日内に回答を行って提出することで受験となります。
試験会場
在宅受検です。
試験費用
費用は1回1万円です。
合格発表
合格発表は受検した翌月20日に自宅あてに発送されます。
資格の主催団体・組織
団体名 | 日本デザインプランナー協会 |
---|---|
住所 | 東京都中央区日本橋兜町5-1 AIG兜町ビル3階 |
webサイト | https://www.designshikaku.net/ |